あると便利!新社会人が揃えておきたいオススメ文房具11選

あると便利!新社会人が揃えておきたいオススメ文房具11選

学校を卒業して、いよいよ新社会人。配属初日の持ち物として、何を用意しておけばいいのか気になりますよね。そこで今回は、事務、経理、秘書、コールセンター、営業・販売、エンジニアなどの職種ごとに、新社会人が揃えておきたい便利なオススメ文房具を紹介します!

1.【事務全般】たくさんのタスクを整理しやすい付箋

必要な事務処理が大量にあると、頭の中がパニックになりがちです。でも一つひとつ付箋に書いて、タスクを可視化すれば、やるべきことを整理できます。優先順位の高いものは赤など、色別に使い分ければ、何から始めたら良いかもわかりやすくなります。PCに貼っても剥がれない強粘着タイプ、好きなサイズに切って使えるタイプ、リラックスする香り付きタイプなど、付箋の種類もさまざまです。お気に入りの付箋を見つけてタスク管理に活用しましょう。

2.【事務全般】針なしホチキス

世はペーパーレスの時代といわれていますが、紙の書類を使っている会社はまだまだ多くあります。ホチキスで閉じている紙の書類は、捨てたりシュレッダーで処分したりする際に、ホチキスの針を外さなくてはいけない場合もあり面倒です。そんな面倒な作業をなくすには、針なしホチキスがオススメ。綴じられる枚数に限りはあるものの、針を使わずに紙を綴じることができるので、エコで便利です。

3.【経理】大切な書類を全部まとめて収納できるファイル

経理のデスクには、月末になるといろいろな部署から大量の領収書が集まってきます。領収書は、社員の経費や取引の処理に必要となる重要な書類です。そんな大切な領収書を紛失しないためにも、書類だけでなく筆記用具、電卓など、仕事に必要なものをまとめて収納できるマチが大きめのファイルを持っていると便利です。机も整理できて、仕事の効率もアップ!経理の強い味方です。

4.【経理】計算処理のスピードが速い電卓

経理の必需品といえば、やはり電卓でしょう。使い慣れると手元を見ないで高速でキーを叩けるようになりますが、性能の低い電卓では打ち込みのスピードに追いつくことができません。経理スタッフには、計算処理速度が速い電卓がオススメです。高性能な電卓であっても、2,000円前後で購入できます。毎日使う仕事道具は、ちょっといいものを選びましょう。

5.【秘書】手書きのTO DOリスト

秘書の仕事は、やるべきことがたくさんあります。スケジュール管理が多い秘書は、TO DOリストが必需品です。短冊型メモやチェックボックスのついたマスキングテープなどが、TO DOリストには最適。うっかり忘れの防止にも効果的です。また、1日のTO DOが多い人にはウイークリー手帳もオススメです。予定だけでなくちょっとしたメモを書くこともできます。

6.【秘書】レターセット

秘書の仕事は、お礼状などの手紙を書く機会が多くあります。便箋と封筒は、秘書にとって必要な仕事道具。文字を書くスペースの少ない、見栄えの良い一筆箋を持っていると便利です。真っ白いフォーマルなタイプや和紙やコットンを使った上品なもの、おしゃれなデザインのレターセットなど、送る相手に合わせて、便箋と封筒を数種類用意しておきましょう。

7.【コールセンター】ノートカバー

コールセンターのオペレーターは、基本的にはパソコンを使う仕事です。でも、電話をしながらちょっとしたメモを書き記す個人ノートを持っておくと便利です。5冊セットで売っているような安価なノートでも、カバーをつければぐっと高級感がアップ。お気に入りのノートカバーをつけて持っておけば、厳しいお客様に当たって落ち込みそうなときにも気分を上げてくれます。

8.【営業・販売】書きやすいボールペン

営業・販売は、契約書や申込書を書いていただく機会が多い仕事です。ボールペンが必需品ですが、常に持ち歩いていると、何かの拍子に折れてしまったり、壊れてしまったりすることもあるため、高級なペンは必要ありません。派手でなく、書きやすいボールペンを用意しておきましょう。ペン先が“だま”にならないもの、スケジュール帳に細かく予定を書くので“太すぎないもの”を選ぶのが鉄則です。

9.【営業・販売】1日1ページのスケジュール帳

営業職は、アポイントで予定が詰まるのでスケジュール帳を頻繁に使います。1日の間に会議やアポイントが複数件入ることも多いため、1日1ページのスケジュール帳がオススメです。時間ごとに線が引いてあり、多くの予定を書けるものが使いやすいでしょう。手で押さえなくても180度フラットに開く手帳を選ぶと、予定が書き込みやすく便利です。

10.【エンジニア】方眼ノート

ノートはどんな職業でも必要な文房具ですが、エンジニアなどのクリエイティブな職業の人には方眼ノートがオススメです。方眼ノートは、罫線のノートよりも使い方が自由です。イラストや図も描きやすく、思いついたアイデアをメモしたり、考えを整理したりするときにも便利です。書くことで記憶に残り、発想が広がり、自分の成長の記録としても残せます。

11.【エンジニア】多機能ペン

エンジニアは、実は会議の多い仕事です。勤務時間の5割は会議という人も少なくありません。会議でメモを取るときに役に立つのが、多機能ペン。発言者ごとに色を変えやすい多色ボールペン、スマホやタブレットにメモができるタッチペン付きボールペン、書類のデータを持ち運べるUSBメモリ付きボールペンなど、種類もさまざまです。効率アップの秘密兵器です。

今回のまとめ

文房具を工夫することで、楽しみながら仕事に取り組むことができます。また、仕事に早く慣れることができたり、ちょっとしたミスを防いだりすることにもつながるでしょう。ぜひ自分に合った文房具を探してみてくださいね。
スタッフサービスでは、お仕事のスキルやビジネスマナーに不安がある方へのサポートとして、研修制度(一部無料)をご用意しております。詳細はマイページの「ビジネススクール」メニューよりご確認ください。